自己紹介

自己紹介

こんにちは!いわさんと申します!

このブログは僕が仕事を進めるうえでタメになったな〜!と思う本や、

生きていくうえでとても影響を受けたと思える本や、

単純に面白かったーーー!!!と思う本を独断と偏見で紹介していくブログです。

経営コンサルファームとHRベンチャーという2つの環境に身を置いた経験から、ロジックとエモ(論理と情理)のバランスがイヤでも鍛えられました。笑

そんな人間がおすすめする本なので、誰かの役に立てば幸いです。

読者のイメージは、昔の自分です。

・友達と一生語り合ったり遊んだりしていた高校時代の俺

・時間を持て余して煩悩にまみれていた大学生時代の俺

・UP or OUTの世界で同期なんかと話すことねーよって尖り散らしていた社会人1年目の俺

・少し丸みが出てきて後輩の面倒とかも見ないといけなくなってきた社会人2~3年目の俺

・チームの全体成果の責任を負うことになり毎日吐きそうになりながら働いていた3~5年目の俺

・転職でスタートアップに飛び込んだもののスピード感の違いやカオス環境で苦労していた29歳の俺

・なんとか信頼を勝ち取りポジションを掴んだが、事業のP/Lの責任を担うことになり採用や組織戦略も考えないといけなくなり、人のことで悩み散らかしていた俺、、、、

などなど、これまでいろんな苦悩や苦労がありましたが、そんな時、自分は読書から非常にたくさんの学びやパワーをいただきました。(現在進行形)

同じように悩み、もがきながら一所懸命に生きる若い人たち(30代以上の方に見てくださっても何の問題もないですよ笑)へ、少しでもその悩みや課題を解決するヒントにつながる書籍を紹介できれば幸いです。

人生は何歳になってからでも新しいことを始められると信じていますが、脳がフレッシュな若いうちにたくさんの良書に出会っておくことで、人生の豊かさを何倍にも高めてくれると思います。

仕事がそこそこハードなので個人のブログぐらいはゆる〜く更新させてください。

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました